2010年10月9日土曜日

連敗記録更新中…

  
2010年10月7日(木)  とっとパーク小島
 
 
 晴れ時々曇り  北寄りの風
 
 
 飲ませ釣り(ズボ、飛ばしサビキ、空針…etc)
 
 
 
 9月から始まった「とっと」の青物シーズン。ほぼ毎回成果を上げてる
 
 相方と、未だ○ボのこっち (><) 今度こそはとまたまた行ってきた。
 
 
 
 朝イチは上から和歌山向きの潮を確認して当て潮となる大阪側へ…
 
 まずは2人とも今年のココでの流行りである飛ばしサビキで開始。
 
 打ち返す度にエサとなる青アジは掛かってくるのでズボの飲ませ
 
 仕掛けも放り込んでおく。
 
 
 
 が、結局11時過ぎの潮替わりまで飛ばしサビキにはアタリなし…
 
 周りの上手な常連さん達は右でも左でもぽつぽつと上げてはるんで
 
 場所的には悪くないんやろけど…一度だけ置き竿のズボ仕掛けに
 
 アタリ!、「ジーっ」っと悲鳴を上げるリールの音に竿を持ち上げる
 
 が早いか、鉄柱に持って行かれ「ブチッ!」 (T_T) 重さ的には
 
 メジロクラス位はあったやろに…
 
 
 
 潮が替わり、当て潮求めて和歌山側へ…相方の釣り座を基地にして
 
 ズボ飲ませを放り込み相方は続いてサビキ、こっちは空きを見つけて
 
 先端手前で空針試したりカゴ飲ませ試したりするも鳴かず飛ばず…
 
 昼からは何処も反応が悪くなり周りもあんまり上がらへん。
 
 
 
 そうこうしてるうちに置き竿にしてたズボの竿が海面に突き刺さる!
 
 相方に竿を任せこっちはタモを構えて待機、サイズの割にけっこうな
 
 パワーで竿を曲げしばらくして姿を見せたんは…
 
 
 
       ツバス!40cmちょいかな?
  
 
 
 
 サイズ的にはもう一声欲しいトコやけど今年のはよう脂が乗って美味いし
 
 そのせいかパワーもあるみたい。やっとこさの獲物、しっかり絞めてから
 
 血抜きをして丁寧にクーラーへ。
 
 
 
 だんだんと日も短くなり5時には薄暗うなり青物タイムも終了…
 
 先週くらいからやっと釣れだしてきた中~大アジ狙いに切り替える。
 
 やけど、毎回よう釣れる大阪側に空きはなく…「昨日は両側で釣れてた
 
 で~」の言葉を信じ和歌山側で頑張る。も、やっぱり大阪側で釣れ始め、
 
 こっち側は上手 or ラッキーな人が1~2匹上がっただけ…
 
 大阪側の上手な人は10匹以上上げたはった (><)
 
 
 
 結局2人で持ち帰りはツバス君のみ…やっぱり今回のもツバスにしては
 
 しっかり脂が乗っててホンマに美味い天然モン!って造りと小さいながら
 
 もエエ出汁の頭とカマの味噌汁が楽しめた。
 
 
 
 来週、今度こそは!と言い続けながらの連敗記録更新中… (><)
 
 
   
 
 
 
 

2 件のコメント:

KAT さんのコメント...

お疲れ様ですm(__)m
今年は調子いまひとつですなぁ。

飲ませサビキ=小魚が群れで固まる
飲ませ=一匹だけ

飲ませサビキ多いと飲ませは不利か~。どーしても固まってる方に青物寄っちゃうもんなぁ。

あとは鈎掛けるとこ工夫して、竿あおったら餌がヒラ打つようにするとかしか思い浮かびまへんなぁ。

来週半ばには天気回復してるやろうし。
あとは気合ですじゃ。

PS 大島磯発売便乗で、和市内で大島Cの2-63クラス半額でよーけ出てまっせ。モデルチェンジでなく新ラインナップなんですが。

いとー@hotstaff さんのコメント...

KATさん、

未だあきまへんわぁ(T_T)あの異常なまでの
人出の半数以上がなんらかの飲ませ仕掛け出してて
ホンマに異常な数のアジが桟橋周りにぶら下がって
るのにきっちり毎回結果を出す人は出す。

隣で話ながら仕掛けを見せてもらってもたいした
違いも見られんし…

ホンマに後は気合いと修行ですねぇ…まいど
ありがとうございます。

大島、○ニシで見つけて持ち合わせもなく伝家の
プラスティックに思わず手が伸びそうになったけど
その支払いも怖うて断念(><)